🐝藤岡VSアシナガバチ🐝
query_builder
2022/08/27
今回は先日駆除を行なってきたコガタスズメバチについて書きたいと思います‼️
コガタスズメバチはスズメバチの中で大人しい部類で、巣に近づき過ぎたり下手に刺激しなければ比較的攻撃してこない種類ではありますが、働き蜂が増えるにつれ巣や仲間を守る為に凶暴になるので注意が必要です‼️😰
このスズメバチは他のスズメバチに比べ身近な所に巣を作ることが多い種類になるので気をつけていただくようにお願いいたします🤲
最初はフラスコ型の巣で比較的に危険は少ないですが、マーブル模様の丸い巣が出来たら出来るだけ刺激しない様にして是非弊社までご相談ください‼️
ここからは駆除の流れについて書かせていただきます‼️
まず巣の位置を確認します‼️
次はスズメバチの場合出入り口の穴は基本的に1箇所なので刺激して刺される様な事が無い様に気をつけながら出入り口を探します‼️
その次に帰ってくる蜂に気をつけながら巣の周りの蜂と巣の中の蜂を殺虫剤で駆除します‼️
ここまでくれば巣を切り離して作業完了となります‼️
※今回はコガタスズメバチの駆除の仕方なので蜂の種類によって多少作業方法は変わります‼️
簡単そうに書いてはいますが、やはり経験や知識が無いと大変危険な作業になるので、何度も書きますが巣を見つけた際には是非弊社にご相談お願いいたします🙇
|
06-6195-8195 8:00 〜 21:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。