チャバネゴキブリ駆除を行いました。

query_builder 2022/07/27
ブログ
BEDF12A6-EFD0-4F4C-A558-ED40C75B3B37

今回はこの前駆除を行なってきたチャバネゴキブリについて書きたいと思います‼️


チャバネゴキブリは普段家の中や外で見かける大きいゴキブリと違って飲食店の厨房やトイレなどで見かけやすい2センチぐらいの小さなゴキブリです


このゴキブリ特徴としてはなんといっても凄まじい繁殖力‼️


産まれて約2ヶ月で卵を産むようになり、また一個の卵で中に約40匹ぐらい幼虫が入った物を1匹のゴキブリが10個程一生の間に産むので、気がついた時には凄い数のゴキブリが潜んでいるのかも知れないのです‼️😰


ここからはこの厄介なゴキブリの駆除方法を紹介していきたいとおもいます❗️

31669218-C49B-461C-BDF0-1D1063094352

まずはフラッシング

ゴキブリの巣や潜んでいそうな場所を殺虫剤「スプレー」を使って炙り出し、特定するところから始まります‼️


D835BFDA-80B1-4F8A-9EC1-1E297892A8A2

次に薬剤散布

ゴキブリの潜みそうな隙間や床面などに液体の薬剤を散布しゴキブリが薬の上を通ると駆除できるようにします‼️


F93C54E3-8F76-4501-9F9C-88BF72099CEB

最後にベイト剤の設置

ジェル状の毒餌をゴキブリの多い場所やコンセント周りなどの薬剤散布が出来ない場所に設置して作業完了となります‼️


※状況に応じて作業順の変更や調査トラップを設置する場合もあります‼️


もし少しでもゴキブリが出た場合は是非、無料お見積もりさせていただきますので数が増える前に弊社までご連絡ください‼️

NEW

  • 🐝藤岡VSアシナガバチ🐝

    query_builder 2022/08/27
  • 鳩が止まって困ってます💦

    query_builder 2022/08/21
  • ダニはこわい。。

    query_builder 2022/08/11
  • 👷藤岡🆚アシナガバチ🐝

    query_builder 2022/07/31
  • コガタスズメ蜂の駆除を行なってきました。

    query_builder 2022/07/28

CATEGORY

ARCHIVE